☆紹介☆

富良野市立樹海学校のホームページへようこそ!!

富良野市立樹海学校は,旧樹海小学校・旧樹海中学校が統合し,
令和4年4月1日に富良野初の義務教育学校として開校されました。

本校は,天然林が維持されている広大な東大演習林に囲まれており,
白く輝く山々,美しく青々とした畑など,素晴らしい景観,豊かな自然に恵まれ,
森林学習など「地域の宝」を生かした教育に取り組んでいます。
日々,地域の方々の温かなお心づかいをいただき,恵まれた環境の中で教育活動を進めています。

樹海学校 校歌 お聞きください。

新着
ブログ
06/23 17:06
パブリック
6月15日(日)、富良野市音楽大行進が開催されました。本校は前期課程の児童が参加し、「樹海学校校歌」と「威風堂々」を演奏しました。練習の成果を十分に発揮し、聴衆の心に響く素晴らしい演奏を披露することができました。
ブログ
06/23 16:55
パブリック
6月12日(木)~13日(金)、5・6年生が4校合同修学旅行に行ってきました。1日目は小樽水族館、小樽 市内自主研修。2日目は札幌自主研修、青少年科学館を見学しました。様々な活動を通して貴重な経験がで き、思い出に残る旅行となりました。
ブログ
06/05 9:59
パブリック
5月31日(土)第4回樹会大運動会が行われました。樹海大運動会は、保・小・中一緒に行うことが特徴です。開会式の東山保育所の「はじまりのことば」でスタートし、徒競走、保育所遊戯、大縄跳び、まわってまわってGO!、保育所玉入れ、親子借り人競走、パイレーツオブカリビアン、紅白対抗リレーと続き、最後は保育所との合同「よっちょれ」まで、全員が力を合わせて頑張りました。テーマ「全力全開~応援・協力・勝利~」の通り、素晴らしい1日になりました。応援に来て下さったたくさんの皆様、ご声援ありがとうございました。
ブログ
06/05 9:51
パブリック
5月29日(木)かぼちゃの種まき(播種)を行いました。3年生から9年生までがかぼちゃを育てます。オリエンテーションでは種まきから収穫までの流れを確認し、その後、ビニールハウスに移動し、グループに分かれて種まきと水やりをしました。これから協力しながら育てて行きます。